★「子供の能力開発」編-0歳から5歳までのみんなが疑問に思う幼児教育 子供を輝かせるQ&A一覧パート3

引き続き、0歳から5歳までのみんなが疑問に思う幼児教育 子供を輝かせるQ&A一覧です。PART3では、【子供の能力開発】編を扱います。下記の子育てのQ&Aは、脳機能学者 苫米地英人の考え方が非常にわかりやすかったので、引用させて頂きました。ご参考にしてください。

質問1:ひらがなの読み書きや算数などの基本的な学習能力は、どうすれば効果的に身につけさせることができますか?多少お金がかかっても、やはり私立の学校に入れた方がいいのでしょうか?

回答1:学習能力の育成については、普通に公立の学校の教育をうけさせるだけで十分です。わざわざお受験をして、私立の幼稚園や小学校に通わせる必要は本来ありません。なぜなら、小中学校までは、義務教育であり、義務教育の段階では同じ教育レベルを維持することが国の義務だからです。

義務教育期間が終わったら、子供自身の目的に見合ったより効果的な教育環境を得るために受験勉強をして試験に合格しなければいけませんが、義務教育以前は、全ての子供が等しく同じ教育をを受ける権利を有しています。もし、私立と公立の小中学校で教育レベルに大きな差があったり、公立の学校が子供に必要十分な教育を与えることができていないならば、国は義務を果たせていないことになり、親は教育環境の改善を国に要求をしなければいけません。

たとえば、私立の中学に行かせるメリットは、高校受験をしなくて済むことだと思いますが、それは、親が受験をさせるのが面倒だと思っているだけではないのか、自分に問うて見てください。また、多くの、私立はどこかの大学の付属ですが、東大・京大には付属がないことも覚えておいてください。つまり、私立の付属中学、付属高校に行っても、東大・京大には、入れないということです。とにかく、現在の日本においては、、公立の学校に行かせれば、何の問題もありません。



質問2:子供の才能を伸ばして上げるためには、具体的にどんなことをやらせればいいのでしょうか?

回答2:基本的には、子供が興味持ったものをやらせればいいと思います。ただ、初めは、何に興味を持つかわからないので、とりあえずは、音楽、スポーツ、読書などいろんなことを満遍なく、やらせてみてはどうでしょうか?いろいろやらせてみて、興味を持ったものを続けさせるのが一番効率的です。


質問3:きれいな日本語を覚えさせるには、赤ちゃん言葉で話しけるのではなく、こどもが小さいころから大人の言葉で話しかけた方がいいと聞きましたが、実際に違いはあるのでしょうか?

回答3:まだ、子供が小さい時は、赤ちゃん言葉で話しかけても、何の問題もないと思います。子供のうちは、子供の言葉で、成長するにしたがって、年齢相応の言葉を順番に覚えていけばいいだけの話です。実際、20歳になっても、大人の言葉を覚えられず、ずっと赤ちゃん言葉で話している人はいませんよね?小学校に入ってから、きちっとした日本語教育を受ければ、正しい日本語も覚えていくので、特に心配するえ必要はありません。



質問4:子供に聴かせる音楽についての質問です。まわりの親は子供に「みんなの歌」など子ども向けの音楽を聞かせているようです。やはり、大人が聞くようなロックやポップスは聞かせてはいけないのでしょうか?

回答4:大人向けの音楽を聴かせても、全く問題はありません。ただし、コンピューターで作ったようなデジタル系の音楽はやめておいた方がいいです。なぜなら、自然な音ではないからです。もし聞かせるなら、人間がギターを弾いたり、太鼓を叩いているような、人間が生演奏した音を録音した音楽にしてください。その点、クラシックなら安心です。


質問5:集中力がないようで、ピアノやお絵かきをやらせても、すぐに飽きてしまったり、散漫な感じになってしまいます。集中力を持たせるにはどうしたらいいのでしょうか?

回答5:子供の注意力は、もともと散漫です。ただ、自分が興味持ったこと、面白いと感じたことには自然に集中します。すぐにあきてしまったり、散漫になるのは、やっていることがつまらないだけの話です。やらせていることの内容の問題なのです。子供が興味もつこと、もっと面白いことを見つけてあげてください。また、ピアノでお絵かきでも書道でも、子供に先生が合わないと思ったら、どんどん替えてかまいません。

質問6:脳の発達にいい食べ物、悪い食べ物はありますか?

回答6:脳もカラダの一部なので、体にいいものは脳にもいいし、体に悪いものは脳にも悪い、というだけです。脳だけにいい食べ物、悪い食べ物は特にありません。

参考にどうぞ

 【Q&A一覧 PART1】(子供との接し方編)0歳から5歳までのみんなが疑問に思う幼児教育 

 【Q&A一覧 PART2】(子供の態度・行動編)0歳から5歳までのみんなが疑問に思う幼児教育 

 【Q&A一覧 PART4】(世の中の育児編)0歳から5歳までのみんなが疑問に思う幼児教育 

 赤ちゃんの脳力・能力を最大限に伸ばす秘訣

赤ちゃんの最高の能力を引き出し、成長させるための育児の視点・方法

 どのような赤ちゃんベビーモデルが『ベビモ』『GAP』『パンパース』など募集に選ばれている?

モデルオーディション(赤ちゃん・キッズ)の面接で両親が成功するための秘訣

 赤ちゃんお肌のトラブルに【赤ちゃんクリーム】

赤ちゃんハロウィン衣装(おまけ)